10月のユヌス・エムレから
7月にお休みになったユヌス・エムレの講座を10月の月末に行いました。 午前がイーネ、午後はメキキのクラスです。 この日はユヌス・エムレ講座の今季スタートの日。 イーネ、メキキとも新規の生徒さんが加入し、またちょっと賑やか
7月にお休みになったユヌス・エムレの講座を10月の月末に行いました。 午前がイーネ、午後はメキキのクラスです。 この日はユヌス・エムレ講座の今季スタートの日。 イーネ、メキキとも新規の生徒さんが加入し、またちょっと賑やか
10月の産経学園土曜クラス。 皆さん順調に制作が進んでいるようです。 ダンテルは大きな作品や布を使ったものになると、完成まで時間がかかるのでモチベーションを保つのが大変です。 頑張って下さいね! 紺色のケセはこの後間もな
10月の越前屋土曜クラス。 午前はメキキ、午後はイーネのクラスです。 メキキの応用科の生徒さんが、講座のパターンをピアスにアレンジしたものを持ってきてくれました。 まとめて写真に撮らせてもらったお花のピアスたち。とても可
10月というのに暑い日が続いていますね。 先日の越前屋さんのメキキ講座でも、生徒さんの作品には夏(朝顔)と秋(コスモス)が混在していました。 季節外れの暑さ、体調を崩さないようにしないといけませんね。 メキキ講座について