4月の越前屋木曜クラスから

午前はメキキ、午後はイーネのクラスです。 メキキとイーネの両方を受講されている方も多いので、ランチ持参で一日中オヤ三昧です。 越前屋教室と他の教室の一番の違いは、イーネのクラスが30分長いこと。 その分たくさん進めそうで

4月のユヌス・エムレから

先日行われたユヌス・エムレ教室から。 こちら午前はイーネ、午後はメキキの講座が行われています。 写真は午後のメキキクラス、生徒さんたちの宿題です。 皆さんまじめに宿題をこなしてくださって偉い! メキキはいよいよ基礎科の後

コーヒー豆のオヤ

先日、トルコから帰ってきた生徒さんにいただいたお土産。 メキキオヤとトゥーオヤ。 どちらもコーヒー豆がモチーフになったオヤ。 偶然、冬の間使っていたラトビアのミトンもコーヒー豆模様。 どちらも豆を4粒、花のように並べてい