ユヌス・エムレ 受講生募集中です
10月というのに暑い日が続いていますね。 先日の越前屋さんのメキキ講座でも、生徒さんの作品には夏(朝顔)と秋(コスモス)が混在していました。 季節外れの暑さ、体調を崩さないようにしないといけませんね。 メキキ講座について
10月というのに暑い日が続いていますね。 先日の越前屋さんのメキキ講座でも、生徒さんの作品には夏(朝顔)と秋(コスモス)が混在していました。 季節外れの暑さ、体調を崩さないようにしないといけませんね。 メキキ講座について
9月7日(土)、8日(日)の2日間、代々木公園でトルコフェスティバルが開催されました。 私は8日(日)にメキキオヤのワークショップを担当しました。 当日は台風が近づいており、3回予定されていたワークショップは2回までにな
気が付けばもう9月ですね。 先月のメキキの講座の様子です。 越前屋教室、応用科の生徒さんの作品から。 夏らしく朝顔とひまわりです。 ひまわり、帽子によく似合っていて可愛かったです。 ユヌス・エムレ、基礎科と応用科の生徒さ
先日行われたユヌス・エムレ教室から。 こちら午前はイーネ、午後はメキキの講座が行われています。 写真は午後のメキキクラス、生徒さんたちの宿題です。 皆さんまじめに宿題をこなしてくださって偉い! メキキはいよいよ基礎科の後