ワサビ・エリシでの新教室のお知らせ
10月より、世田谷区羽根木にある針仕事の専門店「ワサビ・エリシ」さんでイーネオヤの教室が始まります。 初心者の方からある程度ご経験のある方も是非どうぞ。 (経験者のレベルに関しては、事前にお問い合わせください) 1回ごと
10月より、世田谷区羽根木にある針仕事の専門店「ワサビ・エリシ」さんでイーネオヤの教室が始まります。 初心者の方からある程度ご経験のある方も是非どうぞ。 (経験者のレベルに関しては、事前にお問い合わせください) 1回ごと
ユヌス・エムレ トルコ文化センター〜文化講座作品展 「イーネオヤとメキキオヤ展」 詳細案内はこちらから 生徒の合作作品など多くの100点近くの作品が展示されます。 トルコ好きの皆さま、手芸好きな皆さま、異国文化研究の皆さ
2024年はイレギュラー日程が多く、ご迷惑をおかけします。 何卒よろしくお願い申し上げます。 【 越前屋木曜日クラス 】 2/1、2/29、3/7、4/4、5/30、6/6、7/4、8/1、9/5、10/3、11/7、1
展示会のお知らせです。 来月末から、代々木上原の東京ジャーミー隣りのユヌス・エムレトルコ文化センターにて行います。 今回は初めての試みとして、教室の生徒さんの合同作品を作りました。 久々の展示会です。 たくさんの皆様のご
越前屋教室とユヌスユヌス・エムレのメキキオヤ講座・基礎科は一斉授業をやめ、生徒さん個人のペースで進む形に変更いたします。 これに伴い、新規募集も年1回ではなく、空きがあれば随時お入りいただけるようにいたします。 各教室の